ども、ゆるく空回りな日々を過ごしているしょくのこ(@shokneko)です!
今回は前回の続きです!
★前回の記事【スープカブのサビ落とし①】
www.shokunoko.com
目次
★ホイール周り
今回はホイール周りのサビを落としていきます!
まず錆を確認してみると…
全体的にこびり付いてますね(^^;
やっぱり30年前のスーパーカブのサビは伊達じゃない、、、
★クレンザーを使ってサビ落とし!
今回サビ落としに使うのはクレンザーと歯ブラシです!
使い方は簡単で歯ブラシにクレンザーをつけて錆の部分をこするだけです。ある程度磨いたら水で洗い流し、それを繰り返します!
ちなみに金たわしやスチールウールなどでこすると金属部分に傷が付き、余計に錆やすくなるので注意です(^^;
磨く、洗い流すをくりかえすと…
かなりきれいに落ちたのではないでしょうか?(*^^*)
磨いた後はなるべく錆止めスプレーなどを使いましょう!
クレンザーを使うと軽くこするだけでもしっかりサビが取れるので、ちょっとしたサビ落としの際はぜひ使ってみてください!
ちなみにクレンザーを洗い流した後に乾拭きを必ずしてください!